多摩川にイモムシ復活

セスジスズメ

 8月の多摩川大水から一ヶ月近くがたとうとしている。洪水の後しばらくは死んでしまったように静かだった草むらが次第ににぎわいを取り戻しはじめている。キチキチバッタなどの小型の直翅目は目に付くし、コオロギ類の声もする。水に浸からなかっ土手の草むらから進出してきたものらしい。
 写真は河原のヤブカラシを食べている立派なイモムシ。おそらくセスジスズメの幼虫だろうと思う。多摩川にエビをとるための罠を仕掛けに行ったとき長女が見つけた。サイズからして洪水の直後に産み付けられた卵から発生したものらしい。そばのヤブカラシを探すと大きいもの、小さいものたくさん見つかった。こうやって多摩川の生き物は機動力の高いものから復活していく。