排水路のヒエガエリ
その85 ナゾノクサっぽいヒエガエリ

目久尻川のヒエガエリで、流れの中に根を下ろしてナゾノクサっぽくなっているのはこれだけだ。
ほかは排水路の流れをややはずれたところに生えている。ヒエガエリが得意としているのは根がずっと水没し、地上部に水がかからない場所のようだ。
ここは、コンクリートの亀裂が深くて根を深くおろせること、水量と護岸の角度がばっちりで茎を空中に伸ばせること、そんな好条件があるのだろう。
目久尻川の護岸を流れ落ちる水の水源は湧水だ。渇水がなく四季にわたって安定している。場所により水量差は大きい。日当たり良好でもあり、私の謎の草たちに多様な生息環境が提供されている。
この株の他にも、もしやヒエガエリ・・・というのはあったが、皆クサヨシだった。
水をかぶるところのナゾノクサたちは花をつけておらず、ヒエガエリかクサヨシか、はたまた別のイネ科なのか特定が難しい。

2023.5.30

   ←前      →次


目次をみる